忍者ブログ
日本ボーイスカウト大阪連盟 吹田第9団 ローバー隊の活動ブログです。
最新コメント
[11/30 kazubo]
[11/15 名無しの権兵衛]
[01/06 管理者]
[01/05 北九州第3団 東]
[08/25 かず坊]
プロフィール
HN:
ボーイスカウト吹田第9団:篠原克明
性別:
男性
趣味:
スカウト活動!
自己紹介:
このWeb内容掲載責任者
氏名:利齋俊彦

所属:日本ボーイスカウト大阪連盟
吹田第9団
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月2日は12月度地区ラウンドテーブルでした。
12月というせわしい時期なのか、参加者も少ないように感じました。

今回の導入は11月28日の大阪連盟の安全フォーラムの中から、特に安全管理における指導者の責任という話でした。
下見→→→集まり始め→→→集合→→→解散→→→帰り始め→→→帰宅
さあ万が一事故が起こった場合「そなえよつねに保険」でいう「スカウト活動」とはどの範囲でしょう?
解釈はいろいろあると思いますが、とにかく客観的な資料・・・年プロ、団会議議事録、下見をするという認定などなどが最低必要ということです。答えというよりも考え方は安全フォーラムに出られた方にお聞きください。
そこでおすすめ冊子がこれ↓↓↓

読んでみるとなかなか現場に即していて、読み応えがあります。
9団リーダーは結構購入しています。

今日の部門別ではやっぱりローバー隊の活性化。
各団ではリーダー予備軍になってしまうクルーたちをどうスカウト活動させていくかが課題です。
私自身の考えはプロフィールをご覧ください。

またコミッショナーのひとことがいつもレジュメにかかれているのですが、今回も「弥栄」の話でとてもいい話です。しかし許可を取っていないので載せられません。
毎回ブログに記入するのですが、ラウンドテーブルのコミッショナーのひとことはいい話ばかりです。
ひとりでも多くの指導者が時間の許す「限り参加し、またなんらかの形で吹田地区も発信できる体制が整えられればと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]