忍者ブログ
日本ボーイスカウト大阪連盟 吹田第9団 ローバー隊の活動ブログです。
最新コメント
[11/30 kazubo]
[11/15 名無しの権兵衛]
[01/06 管理者]
[01/05 北九州第3団 東]
[08/25 かず坊]
プロフィール
HN:
ボーイスカウト吹田第9団:篠原克明
性別:
男性
趣味:
スカウト活動!
自己紹介:
このWeb内容掲載責任者
氏名:利齋俊彦

所属:日本ボーイスカウト大阪連盟
吹田第9団
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
先日、富士章団面接がありました。
私はローバーの指導者ですので、ただの参席で、記章類のチェック係です。

最近、二人続けて富士章へのチャレンジですので、ローバー隊への上進が楽しみです。
国際エディンバラ公国際アワードへチャレンジさせたくて、たまりません笑

それはそうと、今回のスカウトは新制服での面接でした。
23WSJにISTで参加したスカウトですが、腕章がかっこいい…


この"Jamboree Staff"なんて、最高にかっこいいワッペンですよね
たくさん写真を撮ってしまい、思わず載せてしまいました

えっ、こんな思いは私だけ?汗
PR



最近、アドバイザーとしての活躍がなく、カブ隊やベンチャー隊のお手伝いばかりをしています。

今日、みしま地区カブホリデーに隊付指導者としてお手伝いに行って、久しぶりにいろいろな指導者にお会いしました。

「いつからカブの指導者になったん?」「ベンチャー隊の指導者らしいね」などなど、お声がけされるたびに、間違い情報が…
9団ローバークルーの、地区での活躍がないからかな?と反省です。

「ホームページを楽しみにしてるんだけど」という方もいらっしゃいましたが、さすがに新地区になったばかりで、そんなリスクはおかせません(笑)
でも無理やり更新だけはしておきます。

でも、先日ローバー部門のラウンドテーブルに出席しました。
参加者と、どうしたらローバーの活躍場所をつくれるか?ということで、いろいろな意見が出ました。
地区ユースで活躍しているスカウトの熱い情熱を伝播したいなあ。


最近はベンチャー隊の支援に忙しくしています。
ずっとローバー隊の更新を気にかけていましたが、ネタがありませんでした。

昨日7月24日(金)に仕事の帰り、江坂で下車をしました。
外国人の30名弱ほどの集団がウロウロしており、Tシャツがおそろで首にはチーフ。
23WSJに前のりした国かなあ、と思いました。
でも私なので気がつきましたが、他の人はボーイスカウトとは気がつかないだろうな…。
「首に何を巻いているんだろ?」って…。

どこの国かと思いましたが、メール資料を削除してしまってわかりません。
東南アジアっぽいかな?

さてまもなく23WSJ開催です。
9団RSからはISTに1名行きます。
楽しんできてほしいと思います。
5月24日(日)は地域奉仕として、千里第二小学校で開催された自治会主催の「千二カーニバル」で森の教室とモンキーブリッジを行ってきました。


日差しが強くて暑かった…
ローバークルーに声をかけましたが、全員欠席。
アドバイザーの私だけでした…

いつものメンバーだけかと思いましたが、保護者の方で指導者になっていただいたばかりの方お2人と、ベンチャースカウトが1名きていただき、比較的楽な奉仕でした。
助かりました。

上の写真を見ると閑散としている感じですが、それなりに盛況
私は写真を撮りながら、モンキーブリッジの担当でしたので、あまりいい写真がないのですが…



毎年、2~3回モンキーブリッジをするのですが、マニュアルを作ろうと誰かが写真は撮るのですが、いつも企画倒れ。
本格的に作らないと、誰も覚えられない…
団委員長任せです汗

今回も製作途中の写真をいろいろ撮りましたが、また企画倒れになるんだろうな笑
4月12日(日)に、入隊上進式・団任命式が行われました。
上進時期が4月に移行したため、昨年9月から7ヶ月後の式です。
9団は昨年9月から1年7カ月プログラムを行っているので、基本的に入隊上進者はなしでした。

ローバークルー4名中3人が出席ですので、記念?写真


団行事ですので、ローバークルーも役割分担です。


隊長の私も団任命の指導者の「ちかいの式」の介添え

ボーイ隊の副長以来ですので、10年ぶりぐらいの介添えでした汗

やっとの更新です。
団内ではいろいろと忙しくしていたのですが、まあローバー活動だけではない日本連盟教育規程の変更、もしくは地区統合に関しての諸問題の解決をしていました。
こんなところでご披露することではないので、しばらくアップはできていませんでした。

さて3月21日(土)、22日(日)は、「さよなら吹田地区・9団発団55周年記念団舎営&キャンプ」を、北千里のわくわくの郷にて行ってきました。
BVSからRS、団、育成会まで参加した久しぶりの大きな団行事でした。
 


今回は本来のRS隊長としての出番です…が、RS隊は1日目は私一人、2日目は私とクルー1名の2名の参加で、ちょっと寂しい感じです。
おもに全体の食事づくりや、さまざまなプログラムの進行です。

 1日目夜の担当した食事です。
 
食事はバイキング形式で、BVSはデザート、CSは汁もの、BSがおかず、団・RSがごはんと煮豚でした。
煮豚は団委員さんが作られましたので、ちょっと小さめの写真で…




2日目はクルーが来てくれて、プログラムの司会進行を仕切ってくれました。
4月から社会人のスカウトです。


大運動会の司会進行、RS担当競技を(ちょっとの)打ち合わせで完ぺきにこなしてくれました。
ありがとー

私の活躍も一応…

 
 
わんぱくサイトでは、同じく一泊二日で、吹田の団が他地区団と合同舎営・キャンプ、2日目は隣のサイトで吹田の某団が活動していました。

私もそれなりに忙しく奉仕をしていたので、友好をあたためには行けませんでした笑

さて4月から新地区編成となります。
RSが盛り上がればいいな、と期待しています。
  
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年は上進時期が4月になり(ローバー隊はすでに4月ですが…。私としては4月に戻った?)、各隊プログラムの改定があり、吹田地区と三島地区が合併し新「みしま地区」となり、世界ジャンボリーが日本で開催され、制服が9月からリニューアルされ…、と、大きな変化の年だと思っています。

たまたま今は9団ローバー隊アドバイザー(隊長)だけの役務なので、ある意味のんびりと変化に対応しながら、未来の9団の為に地固め、足固めをいろいろと画策している次第です(笑)

 

とは言っても、当該であるローバークルーは、大学生、社会人となると、なかなかスカウティングができなくなり、どこの隊、地区、連盟も活性化のいい方法がないようです。

毎年9団ローバークルーの目標は「ローバー隊の活性化への○歩」で、このまま続けるともう4歩目になってしまうと思います。

 

というわけで、今年はリニューアルテーマで「自分の船は自分で漕げ」

具体的には…

友団で協力し合い、ローバー年代による活動の多様化(合同キャンプや高度な野外活動の実施)

★新「みしま地区」の誕生で、より広い角度でのローバーリングの実行

★各隊奉仕への積極参加、及びウッドバッジ研修所への参加

今年こそ友団ローバー活動の幅を広げ、いろいろなプログラムをこなせたらとおもいます。

過去の所感にも書きましたが、スカウトに求めるものは3つのCです。
常に「好奇心(curiosity)」を持ち、やりたいことには果敢に「挑戦(challenge)」し、そしていろいろな人との「対話(communication)」をすることです。

今年の干支「未」という字は、枝が茂っている木の形で、まだ枝が伸びきっていない部分を描いたものだといわれています。本来の読みは「み」。未来、未熟、未明、未満などのことばがあります。

まさにローバースカウトが、これからまだまだ未来へ伸びていく途上であることを表しているように思えます。

今年こそ何かできれば!と思っています。

 

 

蛇足ですが、スカウティング1月号が年末に届きました。

新春名刺交換に、私の母校の大学ローバーOB会が載っていました。

そういえば、日本連盟スカウトミュージアムの担当者から、大学ローバーの件で連絡をもらっていたことを思い出しました。

結構、このブログいろいろなところで見られていることに驚きです(汗)

 

忍者ブログ [PR]